1日に摂取する栄養素を確認する

最近摂取する栄養素、特にタンパク質の量を気にするようになったのはTestosterone『筋トレビジネスエリートがやっている最強の食べ方』を読んだからです。

この本では、自分が1日に摂取すべき3大栄養素(タンパク質、脂質、炭水化物)の摂取量を割り出す「マクロ管理法」を紹介しています。

詳しい考え方や計算方法やなどは本書に譲りますが、自分に必要な栄養素の摂取量を簡単に割り出せるサイトがあります。本の中で紹介されているQRコードはリンクが切れているようなのですが、以下のサイトで同じような計算が可能です。

https://promo.kadokawa.co.jp/macro-nutrient-calculator/

このサイトで自分の性別、身長、体重、年齢、日中の活動量等の情報を入れると、1日に必要なタンパク質、炭水化物、脂質の量を計算してくれます。

私も実際に数値を入れてみました。こちらは現状維持を目指すときの摂取量で、

f:id:kyogai:20230709111105j:image

そしてこちらは増量を目指すときの摂取量です。
f:id:kyogai:20230709111102j:image

これを見て思ったのは、自分には炭水化物が足りていないかもしれないということです。

本の中で紹介されている、食品に含まれる栄養素を調べられるサイト↓

 calorie.slism.jp

によれば、ご飯1膳(160g)に含まれる炭水化物は58.88gです。1日にご飯を3膳を食べれば現状維持の目標値に届きますが、毎食そこまで食べているわけではないので恐らく足りていません。自分が体力が持たないと感じていた原因の1つはここにありそうです。

そしてタンパク質の目標摂取量には驚きました。やってみるとよくわかるのですが、1日100gタンパク質を摂るのはとても難しいです。最近飲み始めたアミノプロテイン1本に含まれているタンパク質は4g。食事でもツナやちくわなどを食べるようにしていますが、それでも100gに到達するのはかなり難しい。どれだけ摂っても足りないということはないといった感じです。

この数字を意識しながら食事をしていますが、少しずつ体力が安定してきたなと実感しています。今まではカロリーばかり気にしていたり、血糖値が乱高下しがちなので糖質をあまり摂らなくてもいいと勝手に思っていましたが、計算結果を見てから自分に必要な栄養素を正確に知ることができました。

プライバシーポリシー